第5回YFAなでしこカップ Supported by 山梨ダイハツ レポート 県内で女子サッカーに励む小学生が一堂に会する大会で、熱戦が繰り広げられる

女子サッカーの裾野を広げる意味合いを持つ重要な大会

 10月13日中巨摩郡昭和町の押原公園人工芝グラウンドで「第5回YFAなでしこカップ Supported by 山梨ダイハツ」が行われた。

 この大会は、県内の小学生女子選手を対象に、女子サッカーの普及振興ならびに、技術の向上と健全な心身の育成を図るとともに、中学生になってからも、サッカーを続けてもらう機会を創出するために、山梨県サッカー協会が主催。山梨ダイハツが協賛を務め、参加チームにオリジナルTシャツを配布するなどサポートを続けている。また、なでしこリーグ2部のFCふじざくら山梨のU15チーム、日本航空高等学校付属中学校の女子サッカー部も協力し、選手たちが審判などで大会の運営に関わった。

 今大会には、県内から10チームがエントリー。これをAブロック、Bブロックの5チームに分かれて各2試合を実施。その結果で順位を決めて、A、Bの順位同じ順位同士で試合を行うという特別ルールで実施された。

 開会式では、山梨県サッカー協会の松坂浩一会長が挨拶。10月3日から6日まで行われた国民スポーツ大会でサッカー少年女子の部で山梨県代表が5位入賞を果たしたことを受け、「近年にない成績で非常に喜んでおります」と語り、「協会としても女子の普及はとても大事だと認識しております。今はWEリーグというプロのカテゴリーもできましたので、みなさんには、今後も頑張っていただきたいです」とエールを送った。また特別協賛の山梨ダイハツの青木保常務取締役は、「今年4月からは日本航空高等学校附属中学校でも女子サッカー部がスタートしたことは大変うれしく思っています。今日は日中30度近い気温になる予報も出ていますので、熱中症対策もしていただき、元気なプレーで一日楽しんでください」と励ましの言葉をかけた。さらに、大会をサポートする中学生の選手たちが小学生たちに楽しんでプレーしてもらうため、一発ギャグを披露するなどして、開会式を盛り上げてくれた。

山梨県サッカー協会の松坂会長が選手たちに激励の言葉を送る

山梨県サッカー協会の松坂会長が選手たちに激励の言葉を送る

選手たちにエールを送った山梨ダイハツの青木常務取締役

選手たちにエールを送った山梨ダイハツの青木常務取締役

なでしこカップを経験した中学生たちも、懸命なプレーを披露してくれた

 Aブロックの初戦はメニーナSSが12得点を挙げる圧勝。続く2試合目での里垣ガールズが7得点を挙げ勢いをつけた。しかしこの2チームを止めたのは郡東・郡南ガールズ。この日初戦となったメニーナSSとの試合では、均衡した展開となったものの、前半、後半で1点ずつを挙げ、相手の反撃も1点にしのいで勝利。里垣ガールズとの試合でも、堅い守りで相手の攻撃をしのぎ、攻撃でも多くのシュートで相手ゴールに襲いかかり2得点で2連勝を飾った。

 一方のBブロックは、1試合目のUスポーツクラブソラーレ対甲府TCガールズから点の取り合いに。甲府TCガールズが自慢の攻撃力を見せつけて得点を重ねたが、後半にはUスポーツクラブソラーレも意地をみせ反撃。2点差まで詰め寄ったが、甲府TCガールズが粘って勝利を収めた。Uスポーツクラブソラーレは、フォルトゥナVogel U-12との試合で12得点を挙げて、実力の違いを見せた。甲府TCガールズは、2試合目で、初戦を勝利したFCふじざくら山梨JEと1位をかけて激突。互いに攻撃力が武器のチームで、点を取られたら取り返す展開で、前半を2対2で折り返した。後半はFCふじざくら山梨JEが守備に課題のある相手の隙を付いて4得点を挙げて2連勝を飾った。

 予選ブロック終了後には、大会をサポートするFCふじざくら山梨U15と日本航空高等学校附属中学校のエキシビションマッチを実施。参加した小学生たちは、このなでしこカップを経験した選手も多い中学生たちの試合を食い入るように観戦していた。

予選初戦で12得点と爆発したメニーナSSの選手

激しい打ち合いとなったUスポーツクラブソラーレ対甲府TCガールズの一戦

なでしこカップを経験した中学生たちも、懸命なプレーを披露してくれた

FCふじざくら山梨JEが3戦全勝で優勝を飾る

 各ブロック1位同士が対戦した優勝決定戦。前半立ち上がりからFCふじざくら山梨JEがボールを支配する展開。郡東・郡南ガールズもカウンターでチャンスを伺うも相手の堅守に阻まれシュートまで持ち込めず。すると流れをつかんだFCふじざくら山梨JEが先制点を奪って前半終了。後半も主導権を握ったFCふじざくら山梨JEが追加点を上げ、相手に反撃も許さず2対0で勝利を収めた。

 閉会式では、1位から3位までグラブへの表彰に加え、参加した10チームから1人ずつ優秀選手が選ばれメダルが贈呈された。

優勝したFCふじざくら山梨JEの選手たち

準優勝の郡東・郡南ガールズの選手たち

3位になったUスポーツクラブソラーレの選手たち

<試合結果>
Aブロック
○メニーナSS 12-0 ●キャメリアL&Gアカデミー
●韮崎SCガールズ 0-7 ◯里垣ガールズ
◯郡東・郡南ガールズ 2-1 ●メニーナSS
◯キャメリアL&Gアカデミー 3-1 ●韮崎SCガールズ
○郡東・郡南ガールズ 2-0 ●里垣ガールズ

順位
1位 郡東・郡南ガールズ 2勝0敗 得失点3
2位 メニーナSS 1勝1敗 得失点11
3位 里垣ガールズキャメリアL&Gアカデミー 1勝1敗 得失点5
4位 キャメリアL&Gアカデミー 1勝1敗 得失点-10
5位 韮崎SCガールズ 0勝2敗 得失点-9

Bブロック
●Uスポーツクラブソラーレ 5-7 ○甲府TCガールズ
○FCふじざくら山梨JE 3-1 ●峡中ガールズ
●フォルトゥナVogel U-12 0-12 ◯Uスポーツクラブソラーレ
●甲府TCガールズ 3-6 ◯FCふじざくら山梨JE
◯峡中ガールズ 8-0 ●フォルトゥナVogel U-12

順位
1位 FCふじざくら山梨 2勝0敗 得失点5
2位 Uスポーツクラブソラーレ 1勝1敗 得失点10
3位 峡中ガールズ 1勝1敗 得失点6
4位 甲府TCガールズ 1勝1敗 得失点-1
5位 フォルトゥナVogel U-12 0勝2敗得失点-20

順位決定戦
◯韮崎SCガールズ(A 5位) 1-0 ●フォルトゥナVogel U-12(B 5位)
●キャメリアL&Gアカデミー(A 4位) 1-8  ◯甲府TCガールズ(B 4位)
●里垣ガールズ(A 3位) 0-4 ◯峡中ガールズ(B 3位)
●メニーナSS(A 2位)  3-4 ◯Uスポーツクラブソラーレ(B 2位)
●郡東・郡南ガールズ(A 1位) 0-3 ◯FCふじざくら山梨(B 1位)

▼大会フォトギャラリーはこちら




取材・文/松野友克

totop